この夏お勧めの映画!
洋画からピックアップしてみました。
映画館で見る迫力ある画像が好きで私は映画館で
見るようにしています。皆さんはどうですか?
夏休みに出かけてみて下さい。
夏休みの子供にオススメの洋画は!
夏休みは長期間子供が家にいるため、何となくテレビをダラダラと観てしまうご家庭も多いですよね。
面白い子供向けの番組も無いため、悪影響だと思っているママにこそオススメする、
洋画の映画をご紹介します。
実写版のアニーは、沢山劇中で歌を歌っていますので、
映画を観るのが苦手だという子供でもあっという間に夢中になること間違い無い作品です。
日本語ではなく英語で聞かせてあげることで、英語を身近に感じる事も出来るでしょう。
前向きで強い心を持ったアニーと仕事とお金の事しか考えていないスタックスが一緒に暮らす事で、
大切なものに気付くという1枚です。
大人も一緒に楽しみたいという事であれば、ナイトミュージアムもオススメです。
子供も楽しめるコメディー作品となっていますので、安心して見せる事が出来ます。
夜になると展示されているものたちに命が宿って、動き出すなんて心が躍ります。
アニメの不思議の国のアリスが好きだという子供には、実写版のアリスインワンダーランドはいかがでしょうか。
カラフルな世界観や白の女王の美しさ、怖い赤の女王が出てくるたびに、子供たちも楽しむこと間違いありません。
ディズニーのアニメーションとは全く違った作品になっていますので、大人でも十分に楽しむ事が出来ます。
夏休みは是非子供たちと一緒に映画を見て、お気に入りの1本を探すというのも大変オススメです。
是非、色んな作品を見て我が家の一押しを見つけてみましょう。
コメディー、ラブストーリーでオススメ洋画!
元気が無い時や何も考えたくない時は、コメディーやラブストーリーの映画を観て、
どっぶりと世界観に浸るというのも良いストレス発散方法として挙げられます。
夏に見るとオススメの洋画とは一体何なのでしょうか。
恋愛だけじゃだめかしら?は、キャメロン・ディアスやジェニファー・ロペスなどの豪華なキャストが出ている作品です。
出産を機に人生が動き始める5組のカップルを描いたストーリーです。
男性にも女性にも転機となる、妊娠と出産をテーマにしたヒューマンドラマは、
ユーモアも交えており楽しむ事が出来るでしょう。
ムービー43は、メリーに首ったけや愛しのローズマリーを手がけたピーター・ファレリー監督の作品です。
強引に入ってきた男の勢いに負けてしまい、脚本を確認したプロデューサーでしたが、
あまりの酷い内容と下品さに愕然としてしまい却下をしました。
ですが、プロデューサーに認めてもらおうとする男の行動がバカすぎて、とにかく沢山笑う事が出来る作品です。
パリ、恋人たちの2日間の続編であるニューヨーク、恋人達の2日間は、ジュリー・デルピーが監督・主演を務めた作品です。ニューヨークで新しい生活を始めたマリオンのもとに、マリオンの家族と妹と交際中の元恋人が訪ねてきて、ものすごい展開になっていくストーリーです。人間味を感じるところもあり、ついつい魅入ってしまいます。夏の暑さを忘れる事が出来るくらいのコメディー作品は沢山ありますので、是非お気に入りの1本を見つけてみましょう。
ホラーでオススメしたい洋画がやばい!
夏の暑さを忘れるにはホラー映画だという人も多いのではないでしょうか。
背中がひんやりとする程オススメする洋画の作品を紹介します。
死霊館は、実話に基づいた話だというのが怖い点です。
だんだんと恐ろしい事象に巻き込まれていく様が怖くてたまりません。
古びた一軒家に引っ越した家族、暮らし始めてみると一定の時間になると止まる時計や不気味な怪現象が
次々と発生していきます。心霊学者のウォーレン夫妻に解決を依頼し、
一軒家の事を調べていくと恐るべき歴史が明らかになる作品です。
アナベル死霊館の人形は、死霊館と同じで実話の作品です。
セットで観ることをオススメします。
出産が近いミアは、真っ白なウェディングドレスを着た美しいビンテージものの人形をプレゼントされます。
ある夜、人形に恐ろしい呪いがかけられてしまい、待望の子どもが産まれると人形を巡り不可解な現象が起こり始めます。
ミザリーは、霊的な怖さは一切ありませんが、現実世界で起こる話を描いていて本当に怖い作品です。
雪山で事故に遭遇したベストセラー作家を助けだしたNo.1ファン、身動きの取れない作家は彼女のロッジで看護を受けます。
しかし、次第に彼女の狂気が浮かび上がってきます。
ホラー作品は沢山ありますが、こちらも様々な作品があります。是非、色んな作品をチェックしてみて下さい。
ですが、あまりにも観すぎてしまいますと、夜中に1人でトイレに行くのが怖くなるかもしれません。
まとめ
最後までご覧頂きましてありがとうございます。
私はコメディーで笑っているのが好きです。
でも実話のホラーも見たい気持ちもあり
挑戦してみたいと思います。
でも怖い!
Leave a reply