ピザとピッツァの違いは
ほとんどの人は知っていることだとは思いますが
私があまりにもピッツァが好きすぎて
違いを調べてみましたので
読んでみて下さい。
ズバリピザとは!みんなの大好きなあのピザ?
ズバリピザとはアメリカ産のオーブンで焼き上げたものの事をいいます。
これに対してピッツァはイタリアの石窯で焼いたものをピッツァと言いますので、
明確に違うという事を知っていたでしょうか。
日本人はこうした事にそれほど無頓着ですから、あまり使い分けを気にしないという事がありますが、
実は明確に違うという事があります。
ただ、アメリカのピザも元々はイタリアのものがアメリカにわたって、そこで変化したとも考えられているので、
元々は一つだったのかもしれません。
言葉が似ているという事もありますから、この説はかなり説得力もありますが、
イタリア人は自分達の食文化に誇りを持っていますから、
同じようなものとか似ているような物というような感じで使ってはおらず、明確に違うものとして考えているようです。
日本人はこうした事にはかなりこだわりがないようですが、
外国人からするともうちょっとこだわった方が良いと思われているのかもしれません。
今では日本でピザを頼んでもどちらが出てくるのかは分からないというような事にもなっている場合もあります。
似たようなものだと思い込んでいるので、どちらを食べているのかという事を全く意識しないでいる人も少なくは無いでしょう。
ですが、本場の人から言わせると全く違うものなので、せっかく美味しく食べるのであれば、
ちゃんと分けて正確に把握をして食べて欲しいと思ったりしているかもしれません。
自分達のこだわりを理解してもらえるという事は外国の人にとって嬉しい事でもあります。
ピッツァってピザではないの?
ピッツァってピザではないというのが、本場イタリアの認識です。
ピッツァはイタリアが本場とされているもので、石窯で焼いたものだけをこう呼んでいます。
これに対してピザはオーブンで焼き上げているので、全く違うものだという認識なのが本場イタリアということになります。
歴史的にもピザはアメリカがイタリアのピッツァを変化させて自分の国と相性の良いように
変えていったというところがあるので、イタリアとしてはそれを認めるわけにはいかないという事があるのでしょう。
日本でいうところのお寿司が外国に行くとカリフォルニア巻きのようなものが出てきたというようなもので、
本場としてはそのようなものを認めるわけにはいかないというような事があるわけです。
どちらが美味しいとか優れているとかいう事では無く、自分達の食文化が変化してしまっていて、
そんなに臨機応変に馴染めないところまで海外で形が変わっているので、そうした文化を知らない海外の人から
見ると似たようなものに見えても、詳しく知ってる当事者たちからすると、
それは似ても似つかないものという事になると言えるのでしょう。
日本人からするとどっちも似たようなものと思いがちですが、本場の人からすると全く違うように見えているモノです。
また、これはアメリカでも言える事で、自分達が愛するものとは違うモノがあるという事で、
これもまた明確に違うという認識になるのかもしれません。
それだけその土地に根付いたものとなったという事なのかもしれません。
この違いは日本だけ?
ピッツァとピザのこの違いは日本だけというわけでもありません。
イタリアでも全く同じものを意味するというわけではなく、地域によっていろいろな特色もあるので、
これだけがピッツァだといいう事も難しかったりもするわけです。
そのためナポリ式やローマ式というようなものがあったりもしています。
真のナポリピッツァ協会というものが存在していて、そこが古くからある伝統的なナポリ式の調理方法などを
紹介しているという事にもなっているわけですが、そうした存在があるという事自体が、
他の方法もあるという事を示していて、しかもそれが多様化しているという事も示しているという事になります。
本場のイタリアがそれだけ多様化しているわけですから、今度はピザの本場のアメリカもさまざまなものが
登場するという事になっています。
具材で様々な味を楽しむことが出来るのがこうした料理の魅力でもありますから、具材が変われば、
それに合わせて調理方法も変わっていく事も考えられるわけで、様々な方法があってむしろ当然という事も言えるでしょう。
日本は海外から入ってきたという事があって、同じようなモノというような認識になってしまったというだけのことです。
日本人は美味しいものや良いなと思ったものはすぐに受け入れてしまうというところがありますから、
美味しいというだけでもう満足してしまえるという事なのかもしれません。
呼び方がどうであっても別にそれは大した問題だとは考えていないのだとも思われますが
どうでしょうか!
ちなみにピザ宅配のドミノピザはアメリカから来ました。
ピッツァの宅配ができる所はストロベリーコーンズの石窯ピザが
イタリアピッツァとして食べられます。
まとめ
最後までご覧頂きましてありがとうございます。
ピザやピッツァを嫌いな人は聞いたことがありませんが
私を含めて好きな人にはひんぱんに食べに行くという人も
いることでしょう。
皆さんはピザとピッツァにこだわりはありますか⁉
Leave a reply