今や通勤通学で外せないアイテム!
ラジオアプリ!
しかも無料のアプリで楽しんでいます。
音楽を楽しむときもありますが、何度も聞いていると聞き飽きてしまいがちな私は、
最近ラジオアプリに変えてみました。
ページコンテンツ
ラジオアプリ通信料はどれだけ!
Wi-Fi環境がある場合は通信量も減ることがなく、
ネット環境をサクサクと楽しめるのですが問題はというと
通常の通信速度で1時間ほど聞いていた場合は
20MB~30MBぐらいかかります。
YouTubeで動画視聴が約7分ぐらい視聴できる通信量です。
なるべくWi-Fi 環境での視聴をすることで通信料の使用を
おさえることができます。
2019年6月現在駅構内や電車内でのWi-Fi 環境が増えているので
ラジオアプリの通信料を気にすることなく好きな番組を通勤通学で
楽しんで欲しいと思います。
また、使ったことのない方にもおすすめのラジオアプリを取り上げたいと思います。
ラジオアプリで全国のAMラジオは聞けるのか!
ラジオがマイナーになって久しいですが、近年はいわゆるスマートフォンのアプリで新たなリスナーを獲得しています。
気になるのは全国のAMラジオが聞けるかですが、全国の何処にいても、聞くことのできるアプリがあります。
しかも無料で手軽に試せますから、急にラジオが聞きたくなったら試してみるのがおすすめです。
種類は豊富に存在しますし、定番からマイナーまでありますから、1つずつチェックして自分好みを見つけるのが良いでしょう。
FMだけでなくAMも対応となると、音声放送の魅力に触れられますし、現代だからこそ昔とは違う楽しみ方が生まれます。
ネットで情報や感想を共有したり、おすすめ番組を紹介してもらうなどのコミュニケーションに繋がるので、スマートフォンでAMラジオが聞けるのは魅力的です。
無料なので使い勝手に不満を覚えることも考えられますが、多少の不満はご愛嬌ということで納得できるはずです。
選択肢は多く代替の手段が存在しますから、あれこれと試して自分に合うものを選ぶのが良いでしょう。
ラジオアプリで全国のFMラジオは聞けるのか!
ラジオアプリで全国のFMラジオが聞けるか、これもアプリ探しにおける気になるポイントの1つです。
疑問に対する答えはイエスで、勿論無料で利用が行えるメリットもあります。
ローカルの番組が楽しめると、地域ごとの特性が分かったり、比べられる新しい楽しみ方に繋がります。
リアルタイムでFMラジオが聞けることには間違いなく、お気に入りの番組を見つけて集中的に聴取することも可能です。
お気に入りのパーソナリティを見つけることも可能ですから、無料といってもラジオは馬鹿にできないですね。
今まで知らなかった世界がひらける、そういう感覚に出合うことができるので、これまであまり聞いたことがない世代にもおすすめとなります。
スマートフォンで旧世代のメディアを楽しむのは不思議な感じですが、それでもネットにはない特有の魅力があるのは確かです。
一方向だからこそ落ち着いて内容に耳を傾けられる、ネットとは違うそういった楽しみ方が実現するでしょう。
ラジオアプリ無料でどれだけ楽しめる!
無料のラジオアプリでどれだけ楽しめるかとの疑問には、好きなだけ楽しむことができると答えられます。
例えば、予約機能で聞き漏らしを防いだり、他のアプリの起動中にバックグラウンドで放送が流せたりします。
音質はネットらしくクリアですし、通信が安定していれば音声も途切れないのが魅力です。
データ通信量はそれほど多くありませんから、高速通信の上限をあまり気にしなくても大丈夫です。
近年は、ストリーミング放送をどれだけ聞いても通信量を消費しないMVNOが登場していますから、そういったサービスと組み合わせると、更に楽しみ放題になります。
機能はそれぞれ異なりますが、中には番組を簡単にダウンロードできて、オフラインで楽しめるタイプもあります。
過去放送のアーカイブや、倍速再生にスキップ再生など、従来のラジオでは難しかった機能性が実現しています。
日本語放送以外にも、海外向けの英語放送が聞けますから、無料で英会話やリスニングの勉強もできます。
ラジオアプリ無料のアプリおすすめベスト3は!
無料のアプリベスト3には、全国の放送が楽しめるWIZラジオが挙げられます。
FM放送に特化していますが、その分完成度が高く動作も安定しています。
地域別の放送を網羅していますから、各地の番組を楽しみたい人におすすめできます。
おすすめといえばラジオクラウドも外せないアプリで、場所や時間を選ばず聞きたい番組に耳を傾けられます。
ダウンロード機能に過去放送のアーカイブと充実の再生機能など、無料とは思えない機能が盛り沢山です。
オフライン状態で番組が再生できますから、バッテリーの消費を抑えたい場合に最適です。
知名度や人気でいえば、やはり定番中の定番radikoです。
ダウンロード容量はコンパクトサイズなのに、見やすく使い勝手の良い画面と機能が出迎えてくれます。
誰にでも勧められる安定性ですから、個人的にはどれか1つ選ぶとなったらradikoでしょう。
いずれも試してみる価値はありますし、それぞれ微妙に方向性が異なりますから、比較して好みで選べます。
まとめ
最後までご覧頂きましてありがとうございます。
ラジオのいいところはどこですか?
いろいろな情報をリアルタイムで聞くことができる。
たとえば、事件や事故それと地震などの震災をすぐにしることができるので
助かっています。
Leave a reply