all-info ドットジェイピー






カーグラフィックTV(1月11日)マツダ対ドイツの名門!

スポンサーリンク




カーグラフィックTV
1月11日
マツダ対ドイツの名門

注目する3台が勢ぞろい!

マツダ対ドイツの名門が!

BMWが好きな人にとって一大事!
唯一、後輪駆動・ハッチバックの1シリーズが
ついに、ついに前輪駆動になってしまった!


カーグラフィックTV マツダ対ドイツの名門!番組内容

マツダ対ドイツの名門

同じクラスのメルセデスもだいぶ前から、前輪駆動のAクラスを
ベストセラーに仕立てている。

あの大作マツダスリーも昔から前輪駆動なのだ!

なぜ話題になるのか!

そこには確かな理由があり、それらと近々日本に来るはずの
8代目ゴルフも含めた4台に、これから定番となる完成度の高さが
期待される。

まず、BMW・ベンツ・マツダの3台、それぞれスタンダードに近い
グレードでそれぞれの比較を試みた。

BMWと夕日

登場車種はこちら!
🚗マツダ3FASTBACK 20S TouringSelection

🚙メルセデスベンツ A180 Style

🚘BMW 118i Style

今回は、どの辺を比較するのかが楽しみですね!

スポンサーリンク

カーグラフィックTV マツダ対ドイツの名門! 放送日と出演者

カーグラフィックTV
マツダ対ドイツの名門


放送日
2020年1月11日(土)
23時30分~24時00分 BS朝日1

出演者
出演
松任谷正隆・田辺憲一

ナレーター
古谷徹

番組概要
記事の内容や写真、デザインともに最高峰のクオリティを誇る
本格的な自動車雑誌「OGカーグラフィック」の世界を映像で表現した。


カーグラフィックTV SP 低重心の新境地 SUBARU BRZ

約8年前、カーグラフィックTVで取り上げたスバルのBRZ
カーグラフィックTVの公式動画で見る事ができます!

スバルのスポーツカーにかける想いと技術、
初めて一つに!

スバルのBRZと名付けた新しい発想のスポーツカー
2011年の東京モーターショーで披露!

世界でただひとつ 2.0Lの水平対向エンジンをフロント搭載した後輪駆動!

その開発テーマには、超低重心。

スバルのBRZを検証した!

cargraphictv 公式動画をどうぞ!



ダウンタウンなう!もオモシロイ番組です。
ダウンタウンなう!本音でハシゴ酒はこちらですよ!

まとめ

最後までご覧頂きましてありがとうございます。

スポーツカーの好きな人にはカーグラフィックTVは
いつまでも楽しみな番組ですね!

まだまだ、継続してもらいたいです。

関連記事





URL :
TRACKBACK URL :

Leave a reply

*
*
* (公開されません)








いろいろな情報をわかりやすくお届け!
Return Top