所さんお届けモノです!
老舗の新名物!
新名物特集9 東海道で100年以上
京都を出発!
チャンカワイ、江戸を目指す東海道シリーズは9回目!
今回、静岡を舞台に
「インスタ映えするスイーツ」ほか、
静岡ならでは、美味しいお届けモノを紹介していく!
ページコンテンツ
所さんお届けモノです!100年以上続く老舗の新名物!放送内容
所さんお届けモノです!
新名物特集9
スタートとなるのは、静岡県磐田市にある第28次見附宿!
「見附」という名前、意外な由来が、スタジオの所さんも
ちょっとびっくりしたようだ。
そんな見附で創業148年の老舗和菓子店「又一庵」
「インスタ映えするパンケーキ」を紹介!
第27次袋井宿は東海道のちょうど真ん中にあたることで
「ど真ん中」押し!
さらに新名所があるという、
そこで訪れたのが600年の歴史がある禅の大道場
「可睡斎」本堂には3000体の人形が並んでいる
日本最大級の「ひな祭り」は圧巻のスケール!
第26次 掛川宿、掛川城を訪ねお城にちなんだ
「美味しいもの」をスタジオお届け。
所さんもほっこりと和んだ古くて新しく癒される美味しいもの
それは???
葛湯の老舗「桂花園」。葛湯を若者に合うようにアレンジした新名物!
その他にも、地元の小学生「籠駅伝」対決!
静岡ならでは、「茶畑」のルーツを探る!
今週もぎゅっぎゅっと内容が濃すぎる30分をご覧下さい。
所さんお届けモノです!新名物特集9放送日と出演者
所さんお届けモノです!
新名物特集9
放送日
2020年2月16日(日)
17時00分~17時30分 TBS1
出演者
MC
所ジョージ
アシスタント
新井恵理那
プレゼンター
アンガールズ田中卓志
リポーター
チャンカワイ
番組公式ホームページ
http://www.mbs.jp/otodokemono/
番組公式Twitter
https://twitter.com/tokoro_otodoke
次回の「所さんお届けモノです!」は…東海道で100年以上続く老舗の新名物特集、第9弾🎁✨
— 所さんお届けモノです! (@tokoro_otodoke) February 12, 2020
チャンカワイさんが静岡県で見つけた、斬新なスイーツとは…🍮🤔16日(日)ごご5時から放送です🙇♂️(宣伝S)#所さんお届けモノです pic.twitter.com/sA4cZnBsux
所さんお届けモノです!先週の本日の新井ちゃんとお店情報!
所さんお届けモノです!
先週放送の本日の新井ちゃんは
こんな感じでした!
「所さんお届けモノです!」ご視聴ありがとうございました!
— 所さんお届けモノです! (@tokoro_otodoke) February 9, 2020
本日の新井ちゃんは…今季注目のボータイブラウスとスカートの組合せ♡クラシカルなデザインと柔らかなパープルがかわいらしさをUP★インスタグラムもどうぞご覧ください!(制作A)#新井恵理那https://t.co/HHfmK0FvNO pic.twitter.com/2W0yvPQORi
又一庵 総本店 創業明治四年
〒438-0086
静岡県磐田市見付1767-4
☎0538-33-1600
営業時間 9:00~19:00 年中無休
又一庵ホームページ www.mataichian.com/cafe/
インスタグラム https://www.instagram.com/mataichian/
オンラインストア http://www.kintuba.com/
桂花園
〒436-0075
掛川市仁藤町10-1
TEL 0537-22-2607
営業時間 9:00~18:00 定休日 水曜日
桂花園の「丁葛」(ちょうくず)
明治から続く、受け継がれている製法と技術を永期に渡り
守り続け一本一本手作業で作り続けています。
|
人生最高レストラン SHELLY完全スッキリ!はこちらですよ!
磐田市と掛川市の観光スポット!
静岡県磐田市の観光スポット!磐田市の観光スポット!情報はこちらですよ!
掛川市の観光スポット!
掛川市の観光スポット!情報はこちらからどうぞ!
まとめ
最後までご覧頂きましてありがとうございます。
しょうが葛湯は、今の時期によさそう!
カラダが温まるでしょう。
Leave a reply