磨きの達人2人が対決する!
傷だらけのボーリング球を相手よりも
ピカピカに磨くのはどっちなのか?
50年の磨き職人と実績3万台の車磨きの名人2人
職人としての誇りをかけて磨き対決へ
BACKSTAGE 磨きの達人対決!
BACKSTAGE
磨きの達人対決!
放送日は、
2020年8月2日(日)23時30分~24時00分 TBS1
MC・武井壮 ゲスト・神部美咲 ナレーター・花澤香菜
何でも磨いてきたこの道50年の磨き職人山形で「磨屋」を経営している丹波さん
縦回転バフレースを駆使して対決に挑む!
一方の車好きセレブからの信頼も厚い「アクティブガレージ」の阿部さんは
横回転ポリッシャーを巧みに操る!
この磨き対決は、3年間使いこんだボーリング球を2人の職人が
よりきれいに磨き上げられるのかの対決!
物を磨き上げることにかけて2人の職人のどちらが勝つのか!?
磨屋 職人の技
有限会社磨屋
山形県尾花沢市大字芦沢940
TEL 0237-25-2073
磨屋 ホームページ http://migakiya.com/
お客様は、法人から個人まで幅広く請け負ってくれる会社です。
金属のパーツの傷が目立つ、アンティークの置物が気になるなど
相談してみて下さい。
ACTIVE GARAGE 手がけてきた車は3万台!
ACTIVE GARAGE
東京都江戸川区本一色3-42-8
TEL 03-5661-6477
ACTIVE GARAGE ホームページ http://www.activegarage.co.jp/
ガラスコーティングから電装系、パーツ・アクセサリーと
車の事なら何でも相談できる。
はたして勝者はどちらに!
縦回転バフレースの丹波さんか?
横回転ポリッシャーの阿部さんなのか?
MCの武井壮が独断と偏見で決めました。
両者の磨いたボーリング球はこちらになります。武井壮の判断は、丹波さんがめちゃすごいという事でした。
皆さんの判断はどうですか?
どちらもキレイですけどね!
🍺埼玉のクラフトビールは何銘柄ある?手作りビールキットが…
はこちらですよ!
まとめて見れるのはHulu!
まとめ
最後までご覧頂きましてありがとうございます。
磨きの達人対決!の結果は後ほど更新します。
楽しみですね。
Leave a reply