all-info ドットジェイピー






日本初!川崎駅前にカワスイ川崎水族館ができた何処が日本初?

スポンサーリンク




日本初

川崎駅前の商業施設内にカワスイ川崎水族館が登場!

川崎ルフロン内9階と10階に日本初となる駅前商業施設と
一体型の水族館です。



アクセス便利な水族館!カワスイ川崎水族館

カワスイ川崎水族館が入っている
川崎ルフロン!

アクセス便利なカワスイ川崎水族館、川崎駅東口から徒歩で1、2分の場所。



開業日が2020年7月17日とオープンしたばかり。

営業時間は、
昼 10時00分~17時00分(最終入館は16時00分)
夜 18時00分~22時00分(最終入館は21時00分)
併設している飲食店の営業時間は異なります。

川崎駅前の主な駐車場はこちらです。


🚗駐車場のPをクリックで詳細表示されます。


スポンサーリンク




旅するカワスイ 世界の水辺

アマゾンの熱帯雨林に出会う!

世界の海辺を楽しむ!
アロワナ不思議な生き物との出会い
オセアニア・アジアの水辺

生き物の母なるふるさと
アフリカの水辺

そして多彩な生命と絶景を抱く
南アフリカの水辺


地元・多摩川ディスカバリー
多摩川の生態環境を紹介している故郷の川
再発見できる!



楽しむカワスイ こだわった仕掛け

昼も夜もドキドキ!

最新デジタルを駆使しての演出。

昼と夜では異なる空間の変化が楽しめる。

五感で楽しむ、新感覚。
パノラマスクリーン。


会いたくなってしまう飼育員。
深すぎる動物愛とガイドが自慢。



くつろぐカワスイ!RESORT

都会のオアシス!
癒しの空間で待ってます。


カワスイ癒しのカフェ 9F

緑がいっぱいのカフェで本格コーヒーとスイーツ
忙しい日々の優しい休息。


ビュッフェレストラン AOW(エーオーダブリュー)

世界を感じるレストラン

愛される料理をビュッフェ形式で楽しめる。


カワスイオフィシャルショップ


地球と生きるをコンセプトに地球の神秘を感じる
美しい逸品。

愛らしいオリジナルスーベニア、カワイイ自慢の品ぞろえ。

チケット&年間パスポート

一般料金

 共通チケ昼チケ夜チケ
大人3000円2000円2000円
高校生2250円1500円1500円
小・中学生1800円1200円1200円
幼児(4歳以上)900円600円600円


一般団体料金

 昼チケ夜チケ
大人1800円1800円
高校生1400円1400円
小・中学生1100円1100円
幼児(4歳以上)500円500円

15名様以上が対象です。

障がい者割引料金

 共通チケ昼チケ夜チケ
大人1500円1000円1000円
高校生1120円750円750円
小・中学生900円600円600円
幼児(4歳以)450円300円300円

障碍者手帳等の提出お願いします。

注意
料金等に変更がある場合がありますので確認してから入場等して下さい。

カワスイ川崎水族館ホームページで混雑状況など確認できます。
こちらからどうぞ!



ガイアの夜明け 新たな挑戦!日本初の水族館を作る

カワスイ川崎水族館に密着!

オープンまでを独占取材しています。

放送は、2020年8月11日(火)
22時00分~22時54分 テレビ東京

この水族館は通常と違う点がいっぱい!

日本では初めてとなる商業施設フロアをリノベーションして
オープンしている。

新しい形態の水族館。

日本では珍しい川魚・淡水魚をメインにしている所!


AIを駆使した仕掛けもある様です。

コロナの影響を受けながら日本にこれまでにない水族館を
作ろうと奮闘する人たち!

案内人は松下奈緒
ナレーターは真島秀和

番組公式ホームページは www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
番組公式Twitter @gaia_no_yoake



埼玉のクラフトビールは何銘柄ある?手作りビールキットが
はこちらからどうぞ!


まとめて見れるのはHulu!

海外ドラマバナー

まとめ

最後までご覧頂きましてありがとうございます。

水族館が出来るまでにはみんな一人一人
大変な仕事の連続ですね!

オープンしたときには達成感半端ない。

関連記事



URL :
TRACKBACK URL :

Leave a reply

*
*
* (公開されません)








いろいろな情報をわかりやすくお届け!
Return Top