all-info ドットジェイピー






韓ビニ!現在の店舗数と営業時間はオススメ商品は何!?

スポンサーリンク




韓ビニ
韓国スーパー!

最近ふえてきているようです。
気になる店舗数営業時間は、どうなのか!?
そして、オススメの商品とは。

身近に韓国の食材が買えることは
とてもうれしく思います。



韓国スーパー韓ビニ!現在の店舗数と場所を詳しく

韓国スーパーの韓ビニは、2022年8月現在、
関東圏を中心に店舗数14店舗で展開していることがわかりました。

場所は埼玉県春日部市の春日部店を始めとして、同じく埼玉県川口市の川口店、
東京都府中市の府中店、千葉県印西市の千葉ニュータウンイオンモール店があります。

また埼玉県川口市には赤山の川口赤山店、群馬県前橋市には前橋店、
埼玉県熊谷市の熊谷店、埼玉県狭山市の狭山店が展開中です。

東京都は西東京市にひばりヶ丘店、茨城県では土浦市のイオンモール土浦店、
千葉県は松戸市の松戸店、愛知県にも常滑市にイオンモール常滑店が出店しています。
栃木県足利市の足利店、千葉県柏市大山台の柏店を加えて全14店舗です。

結構ありますね。
韓ビニ春日部店は北春日部駅西口より徒歩約13分、
川口店は川口駅東口より徒歩約10分と駅からやや離れた場所にありますが、
府中店は東府中駅北口より徒歩1分と便利な場所にあります。

川口赤山店は新井宿駅より徒歩約5分、
千葉ニュータウンイオンモール店も千葉ニュータウン中央駅北口より徒歩約6分と、
公共交通機関の利用が便利で利便性が優れています。

店舗によって最寄り駅との距離は様々ですが、
いずれにしてもアクセスしやすい立地に展開しているのは確かです。

また少しずつ店舗数が増えていて出店エリアも拡大していますから、
今後も更に店舗が増加するものと予想されます。

韓ビニは品揃えに力を入れているお店ですから、1店舗あたりが一般的なコンビニと比べて面積がある為、
コンビニよりも文字通りスーパーに近い広さでどの店舗も商品が充実しています。


韓ビニ!営業時間は全店一緒?駐車場はある?

韓ビニの営業時間は店舗によって異なっているようです。

営業時間は
千葉ニュータウンイオンモール店が10時00分〜21時00分、
前橋店が10時00〜20時00分、熊谷店も10時00〜20時00分となっています。

狭山店とひばりヶ丘店、
イオンモール土浦店やイオンモール常滑店のように10時00分〜21時00分までと、
10時00分開店のお店が多いのは確かです。

松戸店も10時00分〜21時00分の営業ですが、
足利店の10時30分〜20時00分のようにやや変則的な営業時間のお店もあるので注意してください。

柏店は10時00分~21時00分なので、
多くの店舗が10時00分~21時00分を採用していることが分かります。
スーパーの駐車場
春日部店のように駐車場を設けている店舗もありますが、
隣に位置するコモディイイダ北春日部店の駐車場は利用できないので要注意です。

川口赤山店も韓ビニの駐車場を完備していますから、
割りと車でアクセスできるお店は多いといえるでしょう。

川口店も駐車可能ですが、利用できるスペースは指定されているので、
予めお店に問い合わせるなどして確認することをおすすめします。

指定されていないスペースの利用はトラブルの原因になりますから、
お店に迷惑を掛けない為にも確認してから足を運ぶことが大切だと感じます。


特にオープンしたばかりのお店は、お客さんで賑わうので、
混雑を避ける意味でも車での来店には気をつけた方が良さそうです。

近隣なら公共交通機関の利用、遠方であれば問い合わせてから車でのアクセスがおすすめです。



韓ビニ!オススメ商品と店内のおもな商品

韓ビニのオススメ商品といったら何と言っても本場のキムチや辛ラーメンで、
日本では流通していない味も楽しめるようです。

おもな商品は食品と調味料や韓国コスメなどで、
地球グミのようなお菓子類も充実しています。

国内であまり手に入らないジュース類もあるので、
子供から大人まで楽しむことができます。

食器類もさすが韓ビニといったラインナップですし、
見ているだけでカタログのように楽しめます。
韓国チジミ
オススメ商品は
ジャージャー麺のような四川チャパゲティ
韓国で人気のリアルチーズラーメンといった麺類です。

コスメ類は
美容パックがオススメ商品で、話題の韓国マスクももちろん手に入ります。

化粧品の取り扱いは店舗によって売り場の面積や商品数が異なりますが、
物足りなさを感じることはないはずです。

おもな商品には韓流アイドルとのコラボ商品もあるので、
アイドル好きも一度足を運んでみるのがオススメです。

ついつい予定よりも長居をしてしまったり、
買うつもりもないものまで買ってしまいますが、韓ビニは何でも揃うので非常に便利です。

調味料類だけでも品揃えが豊富ですから、
韓国グルメを作ることに挑戦したい人にも便利でしょう。

あると助かるレトルト食品冷凍食品も取り扱っているので、
興味を持ったら実際に見て回ることをオススメします。


在庫はある程度余裕を持って用意している印象ですが、
人気商品は飛ぶように売れて品切れということもあるので、
欲しい商品は予め目星をつけて早めに確保した方が良いでしょう!

こちらもどうぞ!
韓ビニ!宮城県にも韓ビニが取扱商品を詳しく!?


こちらもオススメです。
ぎょうざの満州!人気の訳が!?オンラインショップも充実

まとめ

最後までご覧頂きましてありがとうございます。

韓ビニに行ったら
何時間もいそうな気がします。

近くにあると便利なスーパーですね!

関連記事





URL :
TRACKBACK URL :

Leave a reply

*
*
* (公開されません)








いろいろな情報をわかりやすくお届け!
Return Top