「らき☆すた」の聖地巡礼!
鷲宮神社の今!?
アニメの聖地、埼玉県久喜市は
全国区になっていた。
「聖地巡礼」で町は一気に全国区へ
京都アニメーションが火付け役となった
女子高生が主人公の人気アニメ!
「らき☆すた」
鷲宮神社が舞台となってテレビ放映から
神社や周辺の商店街では若者の姿がめだつように!
鷲宮神社はこちら!
〒340-0217 埼玉県久喜市鷲宮1丁目6−1
「絵馬型ストラップ」を販売したところ販売開始30分で
完売したと言うことです。
関連グッズは増えて初詣などでも行列ができています。
ファンも地域に溶け込んで聖地移住者も
増えてるようです。
築100年以上とされる鷲宮神社の木製の鳥居が腐食で倒壊した際も
ファンが動いて再建に寄付をしたいと問い合わせがあり
鳥居の再建に貢献した。
寄付者(5万円以上)は鳥居近くの石碑に名前が刻まれるということもあり
聖地に名を残すとファンには名誉なこと!
石碑の披露は年内の予定です。
らき☆すた神輿の展示と日本のアニメ聖地88の1つについて
らき☆すた神輿の展示が久喜市鷲宮総合支所
1階ロビーで実施中!
展示期間 | 令和5年8月18日(金曜)まで | |
開庁日 | 月曜日から金曜日(午前8時30分から午後5時15分) | |
閉庁日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2023年版)の
1つに久喜市が選ばれました。
2022年に引き続き聖地の1つに選ばれています。
関連グッズや開発、イベントの開催情報は
久喜市商工会鷲宮支所が中心となって
行っているようです。
詳しい情報は、久喜市公式サイトへどうぞ!
Amazonでコミックを探してみる!
久喜駅近くのスイーツを是非どうぞ!
十万石 久喜イトーヨーカドー店
〒346-0003 埼玉県久喜市久喜中央4丁目9−11
十万石の十万石まんじゅう(出典: https://retty.me/area/PRE11/ARE49/SUB4903/STAN1757/LCAT9/CAT390/)
こうまつや もっちり庵
〒346-0003 埼玉県久喜市久喜中央3丁目1−4
この投稿をInstagramで見る
梅林堂 久喜店
〒346-0002 埼玉県久喜市野久喜459-1
この投稿をInstagramで見る
こちらもどうぞ!
疲労回復ができる温泉を埼玉県でピックアップしてみた!
旬の梨狩り!埼玉東松山へ甘い梨の見分け方は色だけではなかった
まとめ
最後までご覧頂きましてありがとうございます。
聖地巡礼で旅に出るのも
いろいろ見れるのでいいですね!
88カ所調べて見ます。
Leave a reply