ゴールデンウイークにはいろいろなイベントが各地で開催されます。
アニメイベントを楽しみに待つファンも多いと思います。
アニメファンだけではなくアニメに少しでも関心があるのであれば
友人などを誘って出かけてみるのもいいかもしれませんよ。
アニメイベントとは!
アニメイベントでは、そのアニメに関する様々な映像、声優陣によるトークショウ、
ミニゲームなどを楽しむことが出来ます。
映像作品だけでは堪能できないような裏トークをチェックすることが出来ますし、
何より会場と声優陣とが一体となってゲームやライブを行うので出来るのでファンにとっては有意義な時間となっていきます。
声優陣の他、製作スタッフのトークショウが開かれることもあります。
作品に技術面で携わっているスタッフがどういった思いで作業に当たっているのか、
作品の見どころも含めてチェックすることができる、これもイベントの魅力の一つとなっていきます。
こうしたアニメに関するイベントはゴールデンウィーク中など大型連休中に行われることが多く、
今年のチケットはすでに販売されています。
こうしたチケットは抽選販売となることが大半のためこれから入手するのは難しい面も出てきますが、
中には今でも十分に購入に間に合うものもあります。
まずはゴールデンウィーク中にどのようなイベントが開催されるのか、
そこからチェックしていくといいでしょう。
自分の好きな作品のものをピックアップしていくことはもちろんですが、
声優や作品主題歌などのライブを開催しているところもあるので、
幅広く情報をチェックしていくのがおすすめです。
必要に応じて早め早めにホテルの予約や移動手段を確保しておけば、
当日になって慌てることはありません。
大型連休中であれば特に、宿泊施設の予約が難しくなってくることもあるので早め早めの準備は必須となります。
せっかくチケットが確保できたとしても宿泊や移動手段がはっきりしていなければ意味がありません。
それこそチケットを持っていても参加できないことも十分に考えられるので注意していきましょう。
何処で開催しているのか気になる!
アニメ作品の魅力を知りたくてイベントに参加したい、
そんな場合でもまずはその会場がどこにあるのかを把握することが先決です。
会場があまりにも遠い場合には移動の費用や時間がかかりすぎてしまいます。
下手をするとチケット代よりも金額が高くなってしまうため、予算に限りがある場合には注意していきましょう。
ゴールデンウィーク中に開催されるのは主に首都圏のホール会場、
大規模なものであればドーム会場で開催されるものもあります。大型連休ということもあり、
集客率を高めるために大きな会場が用いられているケースが大半です。
首都圏でのイベントであれば、地方からの移動も比較的スムーズです。
地域によっては前日から宿泊をする必要も出てきますが、
交通網が安定している分アクセス面でのトラブルは少なくなっていくでしょう。
また、首都圏以外でも地方の大型ホールでは声優陣のライブ、朗読劇などが行われていることもあります。
自分の住んでいる地域でこうしたイベントがないか、まずはチェックしていくことから始めていきましょう。
インターネットなどで検索をかければ情報はすぐにチェックすることが出来ます。
それぞれのアニメの公式サイトはもちろんですが、
こうした情報を専門に扱っているサイトはいくつか挙げられます。
チケットの入手方法などもすべてそこに明記されていることが多いため、
まずはこうしたサイトを経由して下調べを徹底していきましょう。
イベント会場ではアニメ作品に関するグッズ販売も積極的に行っています。当日、その会場でしか購入できないアイテムも多数あるため、アニメ好きであれば猶の事、こうしたグッズ販売情報も事前にチェックしていくのがおすすめです。
アニメイベントの楽しみ方
アニメイベントを存分に楽しむために、まずは会場の設備をチェックしていきます。
コインロッカーは常備されているのか、必要に応じて最寄り駅や近くにコインロッカーがあるのかも確認しておきましょう。
荷物が多すぎると自分が動きにくくなるだけでなく、
周りのお客さんに迷惑をかけてしまうことになります。
できるだけ身軽な服装で動きやすい状態にしておくこと、これがポイントになってきます。
また、ゴールデンウィーク中に開催されるイベントであれば会場付近である程度の混雑が予想されます。
水分補給が逐一できるように飲み物やタオルなどのアイテムは必須です。
コインロッカーでの混雑が予想される場合には前もって小銭を用意しておいてスムーズに行動できるように準備しておきましょう。
実際にイベントが始まってからは双眼鏡やペンライトなどのアイテムを用意しておくのがベストです。
舞台と席が離れている場合、会場によっては双眼鏡を使った方が楽しみが倍増します。
ペンライトも同様で、アニメ主題歌のライブ演奏がある場合にはこうしたアイテムが雰囲気を盛り上げ役に立っていきます。
ちなみに、アニメ作品のイベントに参加する場合には別作品のアニメグッズを持ち歩くのはできるだけ控えるようにしましょう。誰にとがめられるというものではありませんが、
熱狂的なファンにとってはひんしゅくを買う行為となってしまう可能性があります。
十分にライブやミニゲーム、声優陣のトークショウを楽しむためにも、こうした点は押さえておくといいでしょう。
ここで挙げたポイントを押さえておけば、少なくとも初めての会場で戸惑ってしまう、
周りのファンとぎくしゃくしてしまうという事態は避けることが出来ます。
まとめ
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
アニメファンだけではなく、楽しめるアニメイベント
今年のゴールデンウイークは是非各地で開催されるアニメイベントへ
行ってみてはどうでしょうか!
Leave a reply