all-info ドットジェイピー






オーロラ!日本でも見えるのか!?見える確率は?!

「本ページはプロモーションが含まれています」
スポンサーリンク




オーロラと聞くと、多くの人が緑色の光のカーテンのような
姿を思い浮かべるかもしれませんが、
実際には様々な様子を見せる現象です。

日本でもオーロラが観測されています。

今回は、そんなオーロラの魅力と不思議についてご紹介します。

 

 

オーロラは日本で観測されていた!

オーロラは、南極や北極、北米や北欧など、
限られた国や地域でのみ見ることができる、

珍しい現象の一つとして知られています。

オーロラ1

 

 

日本で見れるオーロラ!

その壮大な景色を一度は目の当たりにしようと、
遠い国々からオーロラが見られる地域へと旅する観光客がたくさんいます。

驚くかもしれませんが、
この幻想的なオーロラは日本国内でも見ることができるんです。

日本で見られるオーロラについて、
あまり知られていない情報をお伝えします。

通常、オーロラは極地に近い高緯度地域で観測されますが、
日本国内で見られるオーロラは「低緯度オーロラ」と称されます。

これは名前の通り、低緯度地域でも観測可能なオーロラのことを指します。

 

 

そのメカニズムとは!

基本的なメカニズムは、高緯度地域で発生するオーロラと同様です。

しかし、太陽からやってきた太陽風によって
「磁気嵐」と呼ばれる大きな磁場の乱れが起こると、
通常のオーロラよりも 一層大規模なオーロラが発生し、
結果として高緯度地域のオーロラが日本のような低緯度地域からも
観測できるようになると考えられています。

そして一般的なオーロラとの大きな違いは、その色が赤いという点!

オーロラ3

 

 

オーロラの色の変化

オーロラは、その高度によって色が変化し、
80kmの高さでは紫やピンク、100kmの高さでは緑、
200kmの高さでは赤色に見えます。

低緯度地域で見ることができるのは、
オーロラのうち特に200km以上の高さにある赤色の部分です。

 

 

昔は日本各地でもオーロラを観測!

最近のオーロラに関する研究で、「扇形オーロラ」と呼ばれる現象が、
620年の日本書紀に記載された「赤気」と同じであることが判明しました。

かつて、京都や江戸で北の空が赤く輝く現象が目撃され、
この光景(=オーロラ)が扇形に広がる雉の尾羽に似ていると
日本人が表現した可能性があります。

さらに、現代においても、北海道などで空が赤くなる現象が山火事と誤認され、
消防隊が出動することがあるとも言われています。

オーロラ5

 

 

北海道での観測

現代になってからも、北海道などで北の空が赤くなる現象が報告されており、
山火事と間違えられて消防車が出動したりしています。

このような目に見えるオーロラが見える確率は、
北海道付近では11年に1度くらいとされています。

これは太陽活動が11年周期であることと関係しており、
太陽活動が活発な時ほど起こりやすくなります。

 

 

オーロラの町「陸別町」でオーロラを身近に!

かつてオーロラが観測された北海道東部のほぼ中央に位置する陸別町は、
環境省より1987年に「星空の街」に選定され、
1997年には「星空にやさしい街10選」に認定されました。

オーロラをはじめ、惑星や月、星など様々な天体と出会える施設があるのでご紹介します。

オーロラ6

 

 

銀河の森天文台(りくべつ宇宙地球科学館)

この公開天文台には、115cmの大型望遠鏡をはじめとする小型望遠鏡、
大型双眼鏡、4連太陽望遠鏡などが設置されています。

この施設では115cmの大型望遠鏡を使って、季節ごとに変わる惑星や月、
星雲、銀河などの様々な天体を観測する星空観察会が定期的に行われます。

スタッフが詳しく解説してくれるので、
天文学に詳しくない方でも楽しむことができます。

銀河の森天文台
〒089-4300 北海道足寄郡陸別町陸別町宇遠別
TEL: 0156-27-8100



営業時間
【4月~9月】14時~22時30分【10月~3月】13時~21時30分

定休日
毎週月・火 (5月3日~5日、8月14日~16日は月・火も開館)
5月第3月~第4金、12月28日~翌年1月3日

料金
【昼間】 高校生以上300円、小・中学生200円
【夜間】 高校生以上500円、小・中学生300円、小学生未満無料 
※【4月~9月】 14時~18時【10月~3月】 
13時~17時※夜間は4月~9月18時以降、10月~3月17時以降

アクセス
道東道 足寄ICより車で約30分

駐車場  50台

 

 

人工オーロラ発生期

この施設には、人工オーロラを生成する装置も設置されており、
太陽風が地球の大気と衝突するプロセスを模擬しています。

また、1階の展示室では、銀河の森やオーロラ、
宇宙の美しい画像が展示されています。

さらに、宇宙探索用のコンピューターや70インチの大型モニターを使って、
宇宙に関する体験型学習も提供されています。



 

スーパーエルニーニョって何!?
今冬スーパーエルニーニョが出現中!地球上で天候が異変?
エルニーニョ現象は何でしょうか?

 

まとめ

オーロラが日本でもみられるかも!

肉眼でも見られる事があるとのことですが
みてみたいですね。

りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)に
出かけて115cm大型望遠鏡をのぞいてみたい。

 

関連記事



URL :
TRACKBACK URL :

Leave a reply

*
*
* (公開されません)








いろいろな情報をわかりやすくお届け!
Return Top
//Begin Really Simple SSL session cookie settings @ini_set('session.cookie_httponly', true); @ini_set('session.cookie_secure', true); @ini_set('session.use_only_cookies', true); //END Really Simple SSL cookie settings