all-info ドットジェイピー






黒部宇奈月キャニオンルートいつから!観光ルートと料金を詳しく

「本ページはプロモーションが含まれています」
スポンサーリンク




2024年には、黒部ダムから欅平駅へ続く新ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」が
新たに運行されます。

現在、このルートにおける2つの旅行体験オプション、
すなわち欅平駅発と黒部ダム発の準備が進行中です。

今回は、特に黒部ダム発のルートを紹介します。

このルートでは、工事用に利用されてきた場所を巡りながら、
黒部峡谷の奥深い自然と、日本の電源開発史の歴史的な足跡を肌で感じることができます。

 

 

スタートは2024年!「黒部宇奈月キャニオンルート」が始まる

黒部峡谷の奥深くに広がる「くろよん」(黒部ダムと黒部川第四発電所の総称)は、
1963年に完成しました。

このプロジェクトには、7年間と累計1,000万人以上の労働力が貢献しました。

高度経済成長期の始まりとともに、関西圏の電力需要が急増したため、
関西電力にとって新しい発電所を建設し、電力供給を増やすことが急務でした。


黒部川の上流地域は、立山連峰と後立山連峰の間を流れることで、
水力発電に理想的な条件を備えています。

しかしながら、国立公園内に位置し、自然景観の保護、
そして厳しい地形や気象条件に対処する必要があり、
結果として発電所は地下に建設されることとなりました。

「黒部宇奈月キャニオンルート」

 

専用バスで黒部トンネルを進んでいく!

今回訪れた「黒部宇奈月キャニオンルート」の出発地点は、
黒部ダム観光の拠点である黒部ダム駅です。

電気バス

駅に到着後、特別な案内に従って進み、ヘルメットをかぶり、
荷物をチェックします。

案内に従って進むと、黒部川第四発電所に続く黒部トンネルが現れます。

専用のバスに乗り、10.3kmの長いトンネル内の暗い道を進みます。

黒部トンネルには5つの横坑があり、掘削時に発生した土砂は
これらの横坑から排出されていたとのことです。

タル沢横坑への分岐点でバスを降り、約200m歩いて横坑を進みます。

 

 

タル沢横坑からの「裏剱」!素晴らしすぎる

横坑を進むと、目の前にそびえる雪に覆われた剱岳が現れ、
その美しさに息を呑むでしょう。

この角度から見る剱岳は、「裏剱」として知られ、
通常は難しい登山者しか目にすることのできない特別な景色です。

裏剱

また、剱岳の雪渓には極東最南端に位置する氷河が広がっており、
氷河を近くで見ることができる絶好のスポットでもあります。

周囲には奥黒部の壮大な自然が広がり、
目の前には小さな滝が十字峡に流れ込む様子も見られます。

岩峰と峡谷が織りなすこの景観は、その美しさに心を打たれ、
時間を忘れずっと眺めていたくなることでしょう。

 

 

インクライン!迫力ある車体には圧倒の一言

バスを降りると、インクラインの上部乗り場に到着します。

このインクラインは、黒部川第四発電所の建設時に機材や資材を
運搬するために設けられた輸送システムで、
全長815メートルで34度の急な斜面を20分で昇降します。

大きな重い荷物を運ぶ場合、人員ケージを取り外すこともできます。


窓から外を眺めると、まるで深淵へと向かうかのように感じられ、
急斜面の勾配が鮮明にわかります。

単一のレールを上下に車両が行き来し、2つのインクラインが
中間地点で交差する様子が、シルバーの運搬車の迫力ある構造をしっかりと捉えます。

 

 

黒部川第四発電所!発電の仕組み周辺の地形を学ぶ

インクラインを降りると、黒部川第四発電所に到達します。

案内された場所では、実際に水力発電が行われています。

発電所が地下にあるのは、
冬季の大雪や雪崩などの過酷な自然条件を避けるためだけでなく、
国立公園の自然景観を守るための措置でもあります。



黒部ダムを望む

発電機室内には、実際に使用されている直径3.3メートルの
ペルトン水車が立体的に展示されており、発電機の核心部では、
水の力を利用して、この水車が1分間に360回も回転して発電しています。

発電所の入り口スペースには、周辺の地形や黒部川流域にある発電所の配置などが、
大きな航空写真で詳しく紹介されています。

 

 

作業員用コンパクト車両へ乗り込むと!

黒部川第四発電所の前で、全長6.5kmの上部専用軌道を
利用するための乗り物に移ります。

この乗り物は非常にコンパクトで、乗るには腰をかがめなければなりません。

これは資材運搬を主な目的として造られたためで、
トンネルの内径も非常に狭くなっています。

このルートは欅平上部(竪坑エレベーター乗り場)へ続き、
トンネルが掘られた理由は、急な地形と断崖絶壁が存在し、
線路を敷設するのが非常に難しかったからです。


途中、案内役のスタッフが、2002年のNHK紅白歌合戦で中島みゆきさんが
「地上の星」を歌った際の興味深いエピソードも共有してくれます。

 

 

鉄橋からは「仙人谷」の自然を満喫できる!

専用軌道の上部から仙人谷の鉄橋を使って作業員が乗り降りすると、
仙人谷ダムや高さ165メートルの雲切の滝が見渡せます。

仙人谷

深い峡谷を流れる黒部川のエメラルドグリーンの流れや、
その時々の景色は非常に印象的で、ダムの対称的な構造も
周囲の自然環境に調和しています。


白い湯気が点在している場所は、温泉が自然に湧き出る場所です。

ここは黒部峡谷に沿った登山道である水平歩道、
日電歩道、雲切新道が交差する場所でもあります。

 

 

黒部川第三発電所を建設!最大の難関は「高熱隧道」

仙人谷を離れると、「高熱隧道」と呼ばれるトンネルを通過します。

高熱隧道

このトンネルは、建設中に岩盤の温度が160度以上に達する
場所もあったと伝えられており、工事作業員は黒部川の冷たい水を循環させ、
熱気を和らげるために努力しました。

さらに、岩盤の高温による予期せぬダイナマイトの爆発など、
工事は非常に困難でした。

現在も、坑内の気温は約40度であり、客車内でも岩盤の熱気や硫黄の匂いを感じ、
窓ガラスが曇ることがあります。

掘削作業に使用されたドリルによる岩盤の跡も見受けられ、
工事の過酷さを身近に感じることができます。

上部軌道トンネルと黒部トンネルでは、黒部宇奈月キャニオンルートの
運行開始に向け、関西電力が安全対策工事を実施しています。

 

 

標高差200m!一気に下り「竪坑エレベーター」へ

蓄電池機関車から降りると、海抜800メートルの欅平上部に到着します。

ここから、高低差200メートルを2分かけて急速に下降する
竪坑エレベーターに乗ります。

このエレベーターは、1939年に建設されたもので、
当時は仙人谷ダム建設のために使用された輸送ルートで、
その時点では日本一の高低差を持っていました。

 

 

トロッコ電車で宇奈月温泉へ行きます!

欅平下部から、作業用トロッコ電車に乗って欅平駅に到達します。

欅平駅からは、黒部峡谷トロッコ電車に乗り継ぎます。

黒部渓谷トロッコ電車

オープンカーに座ると、初夏には新緑、秋には紅葉を楽しむことができ、
心地よい風を感じることができます。

他の電車とすれ違う際に手を振り合うのも楽しい瞬間です。

ガタンゴトンという音を響かせながら、
電車は峡谷を縫うように下っていきます。


最終停留駅の宇奈月駅でトロッコから降り、
黒部川に沿った宇奈月温泉地帯に到着します。

ここで美肌の温泉に浸かり、疲れを癒し、山海の新鮮な食材を楽しむことで、
富山の旬の魅力を満喫しましょう。

 

 

黒部宇奈月キャニオンルート気になる料金は!

黒部峡谷の電源開発に関するツアー、
黒部宇奈月キャニオンルートの基本コースの価格は、

おおよそ13万円であることが、最近明らかになりました。

 

 

 

4つの基本コース

この価格は、4つの基本コースの中の1つであり、
朝に黒部峡谷鉄道の宇奈月駅を出発し、
キャニオンルートと黒部ダムを巡る1泊2日のコースで、
宇奈月発第2便を想定しています。

 

 

料金に含まれているものは! 

この価格には、立山黒部アルペンルートやトロッコ電車の運賃、
ガイド料、宿泊費、食費などの費用が含まれています。

価格は、新田富山県知事が最近の定例会見で明らかにしたもので、
新田知事はこれを「適正に計算された価格」と述べました。

旅行商品の販売は2024年1月29日に開始され、
県は6月30日までの5か月間で最大8140人の受け入れを見込んでいます。

これは、外せませんね!
黒部ダムカツカレー!
これ絶対旨いやつ~!

黒部ダムカツカレー

紅葉情報!
駒ヶ岳で絶景紅葉を楽しもう!初心者でもOK!ロープウェイ活用術

「黒部宇奈月キャニオンルート」販売延期!
「黒部宇奈月キャニオンルート」販売延期!能登半島地震の影響か黒部峡谷鉄道の橋が損傷!

 

まとめ

2024年の運行開始に先駆けまして
「黒部宇奈月キャニオンルート」をご紹介してみました!

最新情報などは、公式サイトをチェックしてみてください。

また、旅行商品の販売などは2024年1月29日に開始されるようです。
県は6月30日までの5か月間で最大8140人の受け入れを見込んでいるようです!

もっと来ると思いますよ!

 

関連記事



URL :
TRACKBACK URL :

Leave a reply

*
*
* (公開されません)








いろいろな情報をわかりやすくお届け!
Return Top
//Begin Really Simple SSL session cookie settings @ini_set('session.cookie_httponly', true); @ini_set('session.cookie_secure', true); @ini_set('session.use_only_cookies', true); //END Really Simple SSL cookie settings